このページではjavascriptを使用しています。
CSR
採用情報
アルバイト情報
コンビニ 出店
フランチャイズ募集
トップ
>
CSR
>
CSRニュース
> 鹿児島地区事務所清掃活動
Tweet
鹿児島地区事務所清掃活動
鹿児島エリア
活動記録
活動記録
今回の活動実施日
2016年2月11日(木)
実施頻度
月2回
初めて活動したのは
2013年頃から自主的に活動開始
活動内容
当地区事務所では月に2回、所内で自主的な参加を募り、30分程の清掃活動を社員たちで行っています。今回も、ビジネス街の中心である地区事務所の周りを3~4班に分けて実施しました。繁華街も近くにあることから、タバコの吸殻、空き缶が大半ですが、清掃活動を続けていることでゴミが少なくなっているように感じます。清掃活動を通じた地域貢献ができるよう、今後も継続して取り組みます。
活動拠点
鹿児島市加治屋町、西千石町
参加人数
鹿児島地区事務所 セブン‐イレブン社員10~12名
活動のきっかけ
地域の皆様あっての「商売」であることから、街に貢献できることを考えスタート
参加者の意見・感想
清掃活動を続けることで、地区事務所内の一体感が高まり、部署の垣根を越えたコミニュケーションが以前よりも円滑になりました。
今後はより広い範囲で取り組めるように、近隣の直営店をはじめとして、オーナー店にも参加いただけるよう継続していきたいです。
セブン‐イレブンのユニフォームを着用することで、周りから「セブン‐イレブン社員として見られている」という自覚が強まり、清掃活動も緊張感をもって取り組んでいます。
ゴミが少なくなってきたことで「商売」をさせていただいている地域に少しでも「お返し」ができていると感じています。今後も出来る限り継続・参加していきたいです。
活動記録
参加者の意見・感想