LOADING
FUTURE OF HUMAN RESOURCES
SCROLL
FUTURE OF HUMAN RESOURCES
加盟店オーナー様や従業員様、
お取引先様など一人ひとりが働きやすく、力を発揮しやすい職場環境を提供します。
01
04
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
加盟店従業員様が安心して働き、活躍できるための育成ステージに応じたさまざまな研修を行っています。従業員様の初期教育を支援し、業務不安の払拭・定着を目指す「新人研修」や、お店の時間帯別責任者の育成を目的とした「シフトリーダー研修」を実施。他にも、多様化する人財に対する研修として、外国人従業員様向けの「おもてなし研修」やシニアの方向けの「新人研修(ゆっくり基本コース)」などを行っています。また、既存オーナー様の知識のアップグレード、店長候補の育成を目的とした「店舗責任者研修」など加盟店の持続的成長を支える研修にも力を入れています。
さらに、加盟店からの従業員様に対する評価・表彰制度を求める声に対応して「加盟店評価制度(シフトリーダー表彰制度)」「接客コンテスト」を実施。従業員様がやりがいを持ってイキイキと働ける環境づくりを実践しています。
02
04
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
クラウドシステムやモバイル・タブレットなどを活用して、発注・レジ接客などのさまざまな店舗業務を効率化させるのが「次世代店舗システム」。現行店舗システム機器、アプリケーションを刷新し、誰でも使いこなせる仕組みに生まれ変わり、店舗オペレーションの省人・省力化を進めています。
03
04
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
オリジナルフレッシュフード以外の商品を対象に、各種データから販売数を予測して発注提案数をAIが算出するシステムを整備。発注業務の時間を削減することで、効率的な働き方を支えています。今後は、オリジナルフレッシュフードへと対象を拡大していく想定です。
04
04
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
レジ画面が空中に表示される非接触「デジPOS」を実証実験中。2022年2月より東京都内6店舗に展開しています。「デジPOS」はキャッシュレスで利用できるセルフレジで、タッチパネルと同様に操作が可能。完全非接触なため、お客様も従業員様も安全・安心にお使いいただける進化系レジです。
01
02
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
デジタルツインとは、IoTやAIなどを活用して仮想空間に現実空間の環境を再現すること。セブン-イレブンではこの技術を用いて社員同士の売場コミュニケーションや⽴地売上シミュレーションを加速していきます。また、人財教育でもデジタルツインを駆使し、場所を選ばない研修などを実現させていく予定です。
02
02
FUTURE
OF
HUMAN
RESOURCES
遠隔操作で自分の意思でプロアクティブに動き、リアルタイムで会話ができるコミュニケーション型アバターロボットを導入予定。店舗におけるさまざまな目的での遠隔接客など、業務の効率化や新たな雇用創出が期待できます。アバターロボットを活用することで、店舗の課題解決を目指します。