いろいろな人が、特別に区別される事がなく、会社の中で同じように働き、
生活し、活躍できる事がノーマル(正常)であるとの考え方をノーマライゼーションと言います。
当社は障がいに対して、区別、排除、制限等の不当な差別的扱いを致しません。
障がいを考慮し、その障がいに合わせた配慮をおこない、活躍を支援しています。
在籍者 障がい種別
20代女性(新卒)
聴覚2等級
経歴①:2014年4月 物流部配属
経歴②:2017年9月 物流サポート担当
30代男性(新卒)
両上肢2等級
経歴①:2002年3月 販売促進部
経歴②:2015年1月 商品開発マネジャー
40代男性(中途)
心臓1等級
経歴①:2004年1月 直営店勤務(担当→副店長→店長)
経歴②:2006年7月 OFC
経歴③:2006年9月 エリア会計(担当→アシスタント→M)
30代男性(新卒)
両下肢2等級
経歴①:2004年4月 直営店勤務(担当)
経歴②:2006年3月 店舗開発リサーチ担当
経歴③:2014年9月 店舗開発サポート情報担当
30代男性(中途)
聴覚2等級
経歴①:2006年2月 人事部担当
経歴②:2016年5月 ダイバーシティ推進担当
50代女性(中途)
体幹5等級
経歴①:2006年9月 直営店勤務(担当)
経歴②:2011年9月 直営店勤務(副店長)
経歴③:2016年5月 ダイバーシティ推進担当
40代男性(中途)
右前腕切断
経歴①:2007年9月 物流管理担当
経歴②:2018年3月 物流・生産管理担当
50代女性(中途)
腎臓1等級
経歴①:1991年3月 エリア会計アシスタントM
経歴②:2001年2月 エリア会計マネジャー
経歴③:2016年2月 会計本部エリアマネジャー
40代男性(新卒)
腎臓1等級
経歴①:2001年9月 OFC
経歴②:2007年4月 グループ会社出向
経歴③:2013年3月 店舗棚卸担当
40代男性(中途)
腎臓1等級
経歴①:2004年7月 店舗開発リサーチ担当
経歴②:2009年6月 エリア店舗開発担当
経歴③:2013年9月 エリア総務担当
30代女性(新卒)
双極性3等級
経歴①:2009年3月 直営店勤務(副店長)
経歴②:2015年7月 AFC
30代男性(中途)
右股関節機能全廃
経歴①:2009年2月 直営店勤務(副店長→店長)
経歴②:2014年3月 AFC
経歴③:2016年2月 OFC