10月は食品ロス削減月間
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、
株式会社ベネッセコーポレーションの幼児教育教材「こどもちゃれんじ」と協力し、
食品ロス削減に取り組んでまいります。
このたび、「こどもちゃれんじ すてっぷ」(年中さん向け)10月号では、
セブン‐イレブンで実践できるエコなお買い物を紹介する冊子を配布します。
日々のお買い物の中で、環境にやさしい選択ができるヒントをお届けします。



クイズに答えながらエコなお買い物の方法をご紹介
10月から、セブン‐イレブンの店頭で「エコだ値」シールや「てまえどり」POPが、しまじろうデザインで登場!
環境を考えるしまじろうのアイコン
幼児期から「もったいない」の気持ちを育み、身のまわりの物を大切にする心を育てるキャラクターです。将来、地球や環境を大切に考え、自分で行動できる力を育みます。

エコだ値
賞味期限・消費期限が近い商品を値下げして販売し、食品ロス削減を目指す取り組みです。

てまえどり
すぐに食べる場合は、商品棚の手前にある販売期限が近い商品を積極的に選ぶことで、食品ロス削減につなげる活動です。

ぜひ、店頭で環境を考えるしまじろうのアイコンを探して、エコなお買い物を実践してみてください。