Q1. チーズのリステリア菌が心配です。

健康な方であれば、リステリア菌に感染しても重症化することはまれです。しかし、妊娠中の方やご高齢の方、免疫力が低下している方は注意が必要です。
ご心配な場合は、担当の医師にご相談ください。
Q2. 加熱すればリステリア菌は死滅しますか?

リステリア菌は、通常の加熱処理で死滅しますが、低温状態でも増殖する特性があります。そのため、冷蔵で長期間保存後、加熱せずにそのまま食べるナチュラルチーズなどは、とくに注意が必要です。
Q3. セブン‐イレブンの商品に使用されているナチュラルチーズは安全ですか?

セブン‐イレブンのフレッシュフード(デザート、サンドイッチなどのオリジナル商品)で使用されているナチュラルチーズは、リステリア菌が陰性であることを確認済みです。
Q4. プロセスチーズはリステリア菌のリスクが低い?

プロセスチーズは、加熱処理されたチーズです。ナチュラルチーズと比較してリステリア菌のリスクが低いとされています。
- 本内容は厚生労働省および食品安全委員会の情報を参考に作成しています。妊娠中の食事に関する詳細は、医療機関または公的機関の情報をご確認ください。