イメージ イメージ

食の知識・学び

アレルギー表示

加工食品にはアレルギー表示が義務付けられていて、表示の方法も決められています。

表示の対象となる
アレルギー物質

  • 特定原材料
  • 特定原材料に準ずるもの
  • 特定原材料
  • 表示対象は定期的に見直し

    概ね3年ごとに健康被害の実態に合わせて、表示対象は見直しが行われています。

    今までにバナナ、カシューナッツ、ゴマ、が追加され、直近ではアーモンドが追加されています。


    セブン‐イレブンのオリジナル商品には、 義務表示7品目に加え、推奨表示21品目も表示されています。

表示される
アレルギー物質の名称

■特定原材料7品目の表記方法

代替表記

その他の表記例

えび

海老、エビ

えび天ぷら、サクラエビ

かに

蟹、カニ

上海がに、マツバガニ、カニシューマイ

小麦

こむぎ、コムギ

小麦粉、こむぎ胚芽

そば

ソバ

そばがき、そば粉

玉子、たまご、タマゴ、エッグ、鶏卵、あひる卵、うずら卵

厚焼玉子、ハムエッグ

ミルク、バター、バターオイル、チーズ、アイスクリーム

アイスミルク、ガーリックバター、プロセスチーズ、乳糖、乳たんぱく、生乳、牛乳、濃縮乳、加糖れん乳、調整粉乳

落花生

ピーナッツ

ピーナッツバター、ピーナッツクリーム

代替表記での表示も可能

たとえば「小麦」の場合、「こむぎ」「コムギ」のように、アレルギー物質であることが理解できる表示は、代わりの書き方として認められています。 これを「代替表記」と言います。

乳については、「バター、チーズ、アイスクリーム」など「乳」という字のつかない加工品名で記される場合もあります。見落としやすいので注意しましょう。

■特定原材料に準ずるもの21品目の表記方法

代替表記

その他の表記例

アーモンド

アーモンドオイル

あわび

アワビ

煮あわび

いか

イカ

いかフライ、イカ墨

いくら

イクラ、すじこ、スジコ

いくら醤油漬け、塩すじこ

オレンジ

オレンジソース、オレンジジュース

カシューナッツ

キウイフルーツ

キウイ、キウィー、キーウィー、キーウィ、キウィ

キウイジャム、キウイソース、キーウィージャム、キーウィーソース

牛肉

牛、ビーフ、ぎゅうにく、ぎゅう肉、牛にく

牛すじ、牛脂、ビーフコロッケ

くるみ

クルミ

くるみパン、くるみケーキ

ごま

ゴマ、胡麻

ごま油、練りごま、すりゴマ、切り胡麻、ゴマペースト

さけ

鮭、サケ、サーモン、しゃけ、シャケ

鮭フレーク、スモークサーモン、紅しゃけ、焼鮭

さば

鯖、サバ

さば節、さば寿司

大豆

だいず、ダイズ

大豆煮、大豆たんぱく、大豆油、 脱脂大豆

鶏肉

とりにく、とり肉、鳥肉、鶏、鳥、とり、チキン

焼き鳥、ローストチキン、鶏レバー、チキンブイヨン、チキンスープ、鶏ガラスープ

バナナ

ばなな

バナナジュース

豚肉

ぶたにく、豚にく、ぶた肉、豚、ポーク

ポークウインナー、豚生姜焼、豚ミンチ

まつたけ

松茸、マツタケ

焼きまつたけ、まつたけ土瓶蒸し

もも

モモ、桃、ピーチ

もも果汁、黄桃、白桃、ピーチペースト

やまいも

山芋、ヤマイモ、山いも

千切りやまいも

りんご

リンゴ、アップル

アップルパイ、リンゴ酢、焼きりんご、りんご飴

ゼラチン

板ゼラチン、粉ゼラチン

マメ知識

  • イメージ
  • 乳化剤は「乳」ではない

    水と油が均一にまじりあっている状態を「乳化」といいます。

    乳化剤は乳化等の目的で使用される添加物で、アレルギー物質の「乳」とは関係ありません。

    その他に「乳酸菌」や「カカオバター」も「乳」ではありません。

表示の義務がある食品

  • イメージ
  • 表示義務あり

    アレルギー表示が義務付けられているのは、以下の食品になります。

    ・容器包装された加工食品のみ

  • イメージ
  • 表示義務なし

    以下の食品は、アレルギー表示義務の対象外になります。

    • ・容器包装に入れずに販売する食品(ばら売りや量り売りなど)
    • ・設備を設けて飲食させる食品(飲食店で提供される食品、出前など)
    • ・酒類

個別表示と一括表示

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

  • 個別表示

    原材料中の加工食品にアレルギー物質が含まれている場合、その食品名のあとにかっこをつけて表示する方法です。

    食材の場合は(●●を含む)
    添加物の場合は(●●由来)

    と表示します。

    ただし、アレルギー物質を含む食品と理解できる表示(代替表記など)には、あらためて(●●を含む)と表示する必要はありません。また、同じアレルギー物質が何度もでてくる場合には、2度目以降の表示は省略される場合もありますので、見落とさないよう注意が必要です。

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

    表示例では、「乳成分・卵・小麦・大豆・アーモンド」が含まれているという意味になります。

  • 表示例では、「乳成分・卵・小麦・大豆・アーモンド」が含まれているという意味になります。

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

  • 一括表示

    原材料名欄の最後に、含まれているすべてのアレルギー物質を表示する方法を一括表示といいます。

    (一部に●●を含む)
    と表示します。

  • イメージ

    ※実際の表示とは異なります。

  • 表示例では、小麦・えび・大豆・牛肉・豚肉・鶏肉・ごま・ゼラチンが含まれているという意味になります。

    一括表示の場合、商品に含まれるアレルギー物質が一目で確認できます。


    セブン‐イレブンのオリジナル商品では、ほとんどの商品について一括表示で表示をしています。

  • 商品は販売中の商品とは規格が異なる場合があります。
  • 写真はイメージです。