品質のこだわり
おにぎりのこだわり


品質のこだわり
おにぎりのこだわり
セブン-イレブンのおにぎりは、厳選したお米を使用。おいしいのはもちろん、徹底した衛生管理により、一度も人の手で触れることなく完成します。ページの最後に楽しいクイズ動画もご用意しています!
1.原材料
-
-
品種・産地を厳選
おにぎりに合う品種、産地を厳選し独自の品質基準に合格したものだけを使用。
地区によっては地元のお米を使う取り組みも開始しています。
-
-
こだわりの「低温精米」
お米の大きさに合わせて精米し、ご飯の旨味と食感UP。
精米時に発生する摩擦熱でお米の風味を低下させないよう精米時の圧力を分散。温度上昇を抑えお米への負担を軽減しています。
2.製法
-
-
ひとつひとつ丁寧に
手で握ったように外はしっかり、中はふっくら。
一口目から具材が感じられるように具材の入れ方も工夫しています。
-
-
こだわりのパッケージ
手巻おにぎりはパリっとした海苔の食感が命。
密封度を高めるために、包装フィルムの頭頂部は、外気の影響を受けない構造にしています。
3.安全
-
-
徹底した温度管理
ご飯は冷蔵庫で保管すると硬くボロボロに。
いつでも美味しく安全なおにぎりを食べて欲しいから製造~販売まで「20℃管理」を徹底しています。
-
-
専用の設備
「手づくりのおにぎり」を再現するため機械も専用化。
食品に触れる部品は全て取り外して洗浄・殺菌。美味しく、安全なおにぎりを作り続けます。
-
-
「素手にならない」こだわり
キレイに見えても、手には細菌が付着してます。
手を洗ったら手袋をつけて入室。食材を扱う時にはさらに専用の手袋をつけて作業しています。
- 写真はイメージです。
- 設備は工場により異なります。