2023年度 お取引先様「品質保証アワード」に参加しました

- 品質管理・品質保証に関する優れた取り組みを表彰
-
- 対象
- 品質管理・品質保証部門の従業員さん(2024年2月末時点 全国61社173工場)
- 目的
- 工場における品質管理活動の活性化品質管理従事者のモチベーション向上
- 日時
- 2024年2月16日(金)14時~16時
- 方法
- 会場表彰+オンライン聴講

セブン‐イレブンのお弁当や惣菜などのフレッシュフードを製造しているお取引先様において、「品質保証アワード」が開催されました。毎年、食品安全の推進に大きく貢献した取り組みや、お客様対応においてお褒めの言葉をいただいた従業員さんなどを表彰しております。
主な表彰


- QC:品質管理(Quality Control)
セブン‐イレブン・ジャパンより2テーマを表彰しました
QC部は、2018年度第1回開催から参加し、毎年「SEJQC賞」として優れた取り組みを表彰しています。2023年度は多数の改善活動から2つのテーマを選出し表彰しました。
- 【選考基準】
- ・重点課題解決に大きく貢献した取り組み
- ・品質保証活動に大きな影響を与えた、または参考になる取り組み
-
デジタル化推進による品質管理精度向上
- 【受賞者】※敬称略
- ・DX推進部会(日本デリカフーズ協同組合)
- ・(株)ニッセーデリカ
自社のデジタル化推進だけでなく、リーダーシップを発揮し全国のデジタル化推進に大きく貢献
-
内部監査と外部監査を活用した検査精度、検査データ管理向上の取り組み
- 【受賞者】
- ・デリカSFホールディングス(株)
- ((株)デリカフレンズ、(株)惣和、双葉産業(株))
商品の安全性担保のため、自社検査精度の維持、データ管理の重要性をいち早く認識
5工場で「検査精度管理」視点での内部監査を推進
感想をいただきました
-
受賞するとモチベーションアップやポジティブな環境づくりにつながります
-
各工場の取り組みが詳しくわかり、非常に参考になります。
-
動画が活用されており、見やすく簡潔で、内容が一層わかりやすくなった!