トップ商品のご案内食の安全・安心への取り組み活動報告と食の安全・安心に関するニュース【活動報告】2024年度 お取引先様 「品質保証アワード」に参加しました

活動報告 2025.02.212024年度 お取引先様「品質保証表彰式」(品質保証アワード)に参加しました

食の安全確保と安心の創出

2024年度 お取引先「品質保証アワード」に参加しました

2024年度 品質保証アワード
品質管理・品質保証に関するすぐれた取り組みを表彰
対象
品質管理・品質保証部門の従業員さん(2025年2月末時点 全国60社171工場)
目的
工場における品質管理活動の活性化品質管理従事者のモチベーション向上
日時
2025年2月21日(金)14時~16時
方法
会場表彰+オンライン聴講
イメージ

セブン‐イレブンのお弁当や惣菜などのフレッシュフードを製造しているお取引先様において、「品質保証アワード」が開催されました。毎年、食品安全の推進に大きく貢献した取り組みや、お客様対応においてお褒めの言葉をいただいた従業員さんなどを表彰しております。

主な表彰

食品安全推進優秀賞、お客様対応優秀賞、セブン‐イレブン・ジャパン QC賞 「国際規格に準拠したお局様対応体制の仕組みの構築」わらべや日洋食品株式会社、「誤投入防止システム活用推進」デリカウイング株式会社
  • QC:品質管理(Quality Control)

セブン‐イレブン・ジャパンより2テーマを表彰しました

QC部は、2018年度第1回開催から参加し、毎年「SEJQC賞」としてすぐれた取り組みを表彰しています。
2024年度はたくさんの改善活動から2つのテーマを表彰しました。

【選考基準】
・重点課題解決に大きく貢献
・品質保証活動に大きな影響を与えた、または参考になる取り組み
  • 国際規格に準拠したお客様対応体制の仕組みの構築

    イメージ
    【受賞者】
    ・わらべや日洋食品株式会社

    ・全国に先駆け国際規格「ISO10002」を取得し全社を巻き込んだ仕組みを構築

    ・個社取り組みからNDFお客様対応規定の構築に貢献

  • 誤投入防止システム活用推進

    イメージ
    【受賞者】
    ・デリカウイング株式会社

    ・工場にあわせた活用方法を確立し、全国ウェビナー発信

    ・アレルギー事故防止に必要なシステム導入推進に貢献、他工場に共感を得る取り組み

感想をいただきました

  • モチベーションアップに繋がるので、今後も継続して開催してほしい!

  • 他社の参考になる事例は自工場でも取り組んでいきたい!

  • 受賞内容や取り組み事例が分かりやすく、参考になります!

このページの内容は役に立ちましたか?

貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。