トップ商品のご案内セブンカフェ

澄んだ飲みごたえ。 SEVENCAFÉ 水素焙煎コーヒー H2 未来をつくるコーヒー

SEVENCAFÉ カーボンニュートラルな世界の実現の取組み 従来の焙煎方法に比べて広い温度調節を可能とする水素焙煎。水素焙煎コーヒーが引き出すのは、今までにないコーヒーの新しいおいしさ。

”水素焙煎コーヒー”にこだわりあり セブンカフェの進化の答えは水素焙煎

  • Point1
    イメージ
    Point1 焙煎のこだわり 水素焙煎は高温と低温の温度調整幅が既存の熱源より広いという特徴があり、これまでの焙煎ノウハウを組み合わせることで、コーヒー豆の新しい魅力を引き出すことが可能に。
  • Point2
    イメージ
    Point2 おいしさのこだわり 焙煎プロファイルコントロール※によって引き出されるコーヒーの新しいおいしさ。雑味が少なく、澄んでいながらも飲みごたえがある味わいと、フルーティーでまろやかな酸味をお楽しみいただけます。※コーヒー豆を焙煎する過程での温度変化と時間の記録、およびそのコントロール方法を指す。
  • Point3
    イメージ
    Point3 環境へのこだわり 焙煎に必要となる熱源を、従来の天然ガスから水素に代替することで、焙煎時のCO2排出ゼロを実現。毎日2杯を水素焙煎コーヒーに切り替えると、1年間で植樹1本分のCO₂削減効果があります※。※水素焙煎したコーヒー豆を100%使用したコーヒーの場合※熱風発生時(焙煎の熱を発生させている工程)のCO2排出量がゼロである場合※セブンカフェ(水素焙煎コーヒー)にて使用している豆量にて算出※ゼロカーボンアクション30レポート2021(環境省発行)に基づく試算

水素焙煎コーヒー 詳しくはこちら

水素焙煎 おいしい。しかも環境にいい。水素焙煎は新時代の技術です。 ページへ移動
  • 澄んだ飲みごたえ。水素焙煎コーヒー

    澄んだ飲みごたえ。水素焙煎コーヒー YouTubeで見る
SEVEN CAFE STORY 公開中
Facebook X Instagram YouTube