店内サービス
生活を便利にする、様々な店舗でのサービスを行っています。
ご利用可能なお支払い方法
クレジットカード、ブランドプリペイド、ブランドデビット
ご利用にあたって
- 支払い回数(返済回数)は1回のみです。
- 10,000円以下のクレジットカード支払いについてはサインが不要です。
- 10,001円以上の支払いの場合は、暗証番号の入力か「クレジット売上票カード会社控(お店控)」にサインが必要です。
- 一度のお買い物で利用できる金額の上限は、お客さまと各カード会社の契約、利用状況で異なります。
- 10,001円以上のお支払いの際は非接触決済(NFC)はご利用できません。
- 「クレジットカード」と併用できない支払い方法
-
・nanaco
・交通系電子マネー
・楽天Edy
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・他のクレジットカード
・バーコード決済
・現金 - 「クレジットカード」で支払いができないもの
-
・インターネット代金収納(セブンネットショッピング、西武そごうのeデパート、アカチャンホンポネット通販、ロフト、イトーヨーカドー、タワーレコード、ニッセン除く)
・公共料金等の収納代行
・マルチコピー機でのサービス(一部チケット除く)
・切手・印紙・ハガキ・年賀ハガキ
・クオ・カード
・テレホンカード
・プリペイドカード
・プリペイド携帯カード
・ビール券・酒クーポン券
・地区指定ゴミ袋・ゴミ処理券
・他金券等に準ずるもの
・nanacoカード発行手数料
・各種電子マネーへの現金チャージ
ポイントアップ店終了のお知らせ

セブン‐イレブンは、2021年12月末をもって、au PAYカード(旧「au WALLET クレジットカード」および「au WALLET ゴールドカード」)およびau PAY プリペイドカード(旧「au WALLETカード)のポイントアップ店を終了いたしました。
尚、au PAYプリペイドカードおよびau PAYカードでのお支払いは引き続きご利用いただけます。
au PAY(コード支払い)でのお支払いについては、引き続きポイントアップとなります。
au PAY プリペイドカード(旧:auWALLETプリペイドカード)
-
KDDIがauユーザーに向けて展開するチャージ式で繰り返し利用可能なプリペイド型の電子マネーです。
ご利用にあたって
- セブン‐イレブンのレジではチャージできません。
- 10,000円以下のauWALLET支払いについてはサインが不要です。
- 10,001円以上の支払いの場合は、「クレジット売上票カード会社控(お店控)」にサインが必要です。
- 「au PAY プリペイドカード(旧:auWALLETプリペイドカード)」と併用できない支払い方法
-
・nanaco
・交通系電子マネー
・楽天Edy
・QUICPay
・iD
・クレジットカード
・他のauWALLET
・バーコード決済
・現金 - 「au PAY プリペイドカード(旧:auWALLETプリペイドカード)」で支払いができないもの
-
・インターネット代金収納(セブンネットショッピング、西武そごうのeデパート、アカチャンホンポネット通販、ロフト、イトーヨーカドー、タワーレコード、ニッセン除く)
・公共料金等の収納代行
・マルチコピー機でのサービス(一部チケット除く)
・切手・印紙・ハガキ・年賀ハガキ
・クオ・カード
・テレホンカード
・プリペイドカード
・プリペイド携帯カード
・ビール券・酒クーポン券
・地区指定ゴミ袋・ゴミ処理券
・他金券等に準ずるもの
・nanacoカード発行手数料
・各種電子マネーへの現金チャージ
- 店内サービスメニュー
- マルチコピー機でできること
- コピー
- プリント
- スキャン
- ファクス
- チケット
- プリペイドサービス
- スポーツ振興くじ
- 行政サービス
- 保険
- 学び・教育
- 便利なサービス
- 宅配便
- 切手・はがき・印紙
- セブン銀行ATM
- ご利用可能なお支払方法
- 各種料金のお支払
- 写真関連サービス
- コインランドリー(店舗限定)
- クリーニング倶楽部(店舗限定)
- 宅配ロッカー(店舗限定)
- 自転車シェアリング(店舗限定)
- モバイルバッテリーシェアリング(店舗限定)