加盟店様が独立した経営者として店舗を運営し、本部はその店舗経営をバックアップ。
セブン-イレブンの「フランチャイズビジネス」は、加盟店様と本部との明確な役割分担に基づき、
対等なパートナーとして行う「共同事業」です。
加盟店様と本部でお店の売上総利益※2を一定の割合で分配する方式で店舗運営による収益を分配。
小規模な資金でも事業をスタートでき、加盟店様が安定した事業運営を行えるよう設計された本部と加盟店様間の決済の仕組み。
加盟店様に一定額のオーナー総収入※3を保証する制度。
※1 廃棄ロス商品 ※2 売上高から売上商品原価(商品の売上原価から「品減・不良品原価」と「仕入値引額」を差し引いた純売上原価)を差し引いた利益額
※3 売上総利益からセブン-イレブン・チャージを差し引いた金額
オーナー様も従業員様も、誰もが安心して自分らしく働けるように。
さまざまなサポートをはじめ、社会の潮流に合わせた
職場の環境づくりに取り組んでいます。
オーナー様のご意見やご相談など、生の声をしっかりとうかがい、
より良い経営環境を築いていくために。
オーナー様と本部のより緊密でていねいなコミュニケーションの活性化を図っています。
2019年7月、2020年7月に加盟店全店対象のアンケートを実施。オーナー様の悩みや経営課題を抽出しました。アンケートの結果は、さらなる加盟店様の満足度向上に活用していきます。
オーナー様から店舗におけるさまざまな課題やご提案を受け、回答を行うとともに、本部からも考え方や施策について、直接ご説明するなど、双方向で建設的な対話を行います。
オーナー様のさまざまな相談を受ける「オーナー相談室」の組織改編を行い、人員を増加。
オーナー様の悩み事を相談できる専用コールセンターを開設しました。
政策や商品情報などを、加盟店様に動画で情報発信できる仕組みを導入。OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー=店舗経営相談員)だけでなく、加盟店様と本部が直接のコミュニケーションをとることが可能になりました。
●オーナーインタビュー
あなたにとってセブン-イレブンとは?「-青春ですね」
●オーナーインタビュー
安定した収入と、安定した仕事ができている。
単純かもしれないけど、それが一番幸せだと思うんですよね。
全国各地のオーナーインタビューや商品開発秘話、OFCサポートの実態など。
もっと詳しくセブン-イレブンオーナーを知ることができるコンテンツを続々公開しています。