


※Cタイプのみ
Aタイプは適用
されません
フランチャイズチェーンでの開業をご検討の方は、ぜひ私たちオーナー募集担当「浅井」にご相談ください。セブン‐イレブンでは、栃木エリアに精通した店舗経営のプロであるOFC(店舗経営相談員)が、未経験の方でも成功に近づけるよう24時間密着サポートさせていただきます!
相談内容の一例です
マイナス店舗もプラスに変えられる、それができるのがセブン-イレブンのフランチャイズ運営ノウハウです。
セブン-イレブンのシステムは、経営のこと含めて運営スタイルが教科書の様にまとまっているんです。それを実行すれば誰でも一定以上の利益が生み出せる仕組みが整っているというのは安心感が大きいですね。
実は、前職も同じセブン-イレブンの他店店長だったんですが、その店舗は売上があまりよくない店舗でした。でも私が任されていた間は、一度も赤字を出さず黒字運営を達成する事ができていました。
売上を上げる努力はもちろん大切なのですが、売上のよいお店だけが儲かるわけではないと思います。私の経験では売上が低くてもセブン-イレブンの、その「しっかりとした仕組みを活かせば利益が出る方法がある」と、その経験から実感しています。
また、この逆境を乗り越えられたのは、担当のOFC(店舗経営相談員)さんが一緒に頑張ってくれたところは非常に大きいです。やはりフランチャイズ店舗経営のプロであるOFCさんの存在があるのは本当に大きいですよ。
本部の経営、運営マニュアルをちゃんと理解できていれば、未経験の方でも成功できると私は思います。セブン-イレブンは、フランチャイズでありながら、自分らしさをカタチにできる仕事だと感じています。
上三川多功店(栃木県)
補助金や助成金は、市区町村によって違います